専門家紹介Expert

  • 弁護士森本憲司郎

    弁護士森本憲司郎

    • 【略歴】
      2005年中央大学法学部法律学科卒業
      2007年立命館大学法科大学院卒業
      2008年司法試験合格(62期)
      2009年弁護士登録(東京弁護士会)
      2009年ヒューマンネットワーク三森法律事務所入所
    • 【主な取扱分野】
      労働事件(労働者側・使用者側)、事業承継(種類株式発行手続,公正証書遺言作成等)、破産・民事再生、不動産関係事件、交通事故、フランチャイズ(フランチャイザー側)、債権回収、製造物責任、企業法務全般、家事事件(相続、遺言、離婚等)、刑事事件
    • 【役職等】
      東京弁護士会刑事弁護委員会委員
      東京弁護士会遺言信託部所属
      東京地方裁判所破産管財人
  • 弁護士佐藤亮

    弁護士佐藤亮

    • 【略歴】
      2005年早稲田大学商学部卒業
      2007年立命館大学法科大学院卒業
      2008年弁護士登録(61期)
      2015年早稲田リーガルコモンズ法律事務所パートナー
    • 【主な取扱分野】
      会社法・国際取引法、ビジネススキーム構築のサポート、コンプライアンス体制整備、契約交渉、知的財産の管理、企業間紛争等、経営者向けリーガルサービス。経営者向けセミナー等の講演活動、企業内コンプライアンス研修等多数。
  • 弁護士合田信一

    弁護士合田信一

    • 【略歴】
      2003年立教大学法学部卒業
      2006年法政大学法科大学院卒業
      2006年司法試験合格(60期)
      2007年弁護士登録(愛知県弁護士会)
      2007年石原総合法律事務所(名古屋市)入所
      2013年東京弁護士会に登録換え。合田法律事務所入所
    • 【主な取扱分野】
      企業法務(契約書作成・審査、株主総会対策、コンプライアンス支援、外部通報窓口等)、事業承継(親族内承継、従業員等への承継、M&A)、労働事件(解雇・懲戒、時間外手当請求、労基署対応、団体交渉等)、債権回収(訴訟、強制執行、保全等)、交通事故(示談交渉、訴訟、示談斡旋等)、家事事件(相続、遺言、離婚等)、刑事事件(被疑者弁護、被告人弁護、裁判員裁判等)
    • 【役職等】
      公益財団法人日弁連交通事故相談センター本部嘱託
      東京弁護士会刑事弁護委員会委員
  • 弁護士川野裕之

    弁護士川野裕之

    • 【略歴】
      2005年中央大学法学部卒業
      2009年中央大学法科大学院卒業
      2009年司法試験合格(63期)
      2010年弁護士登録(東京弁護士会)
      2016年日比谷見附法律事務所 パートナー
    • 【主な取扱分野】
      企業法務(契約関係、株主総会対策、経営支配権争い、株式買取請求、資金調達)、事業承継(生前贈与、公正証書遺言、株主間契約、種類株式、信託活用)、債権回収(金融機関からの依頼による保全、執行)、労働事件(労使問わず、解雇、時間外手当請求、労災、団体交渉)、破産再生(法人、個人)、交通事故、家事事件(相続、遺言、離婚)
  • 公認会計士坂下尚弥

    公認会計士坂下尚弥

    • 【略歴】
      2008年中央大学商学部卒業
      2013年公認会計士登録(登録番号 第30610号)
      2015年税理士登録(登録番号 第131133号)
      2008年有限責任あずさ監査法人で勤務
      2015年坂下尚弥公認会計士事務所開設
    • 【主な取扱分野】
      創業支援、IPO支援業務、資産管理実務、M&A、財務デューデリジェンス、時価評価額試算、会計監査、コンプライアンス対応等。
  • 税理士牛腸真司

    税理士牛腸真司

    • 【略歴】
      2000年立命館大学卒業
      2011年税理士登録。税理士登録番号は118275
      2012年東京都港区益本公認会計士事務所(現税理士法人総和)にて資産税対策専任。
      2015年千葉県税理士会登録。千葉県税理士会松戸支部広報部員。
    • 【主な取扱分野】
      相続税対策、資産税対策、税務申告業務、法人保険、会社設立、キャッシュフロー対策、事業承継。宅建主任者
  • 税理士増田考邦

    税理士増田考邦

    • 【略歴】
      2004年金沢大学大学院自然科学研究科修了(理学修士)
      2015年税理士事務所開業、起業支援会社設立

      税理士法人LRパートナーズ等で法人部門に勤務。専門分野は相続税・法人保険・創業支援・法人保険等。特に創業支援に力を入れており、補助金・助成金・融資等の支援を通じて、年間40社を超える会社の操業に携わる。創業補助金は、毎年、年間30社程度採択実績。
    • 【主な取扱分野】
      相続税、事業承継、M&A、法人保険、創業支援、法人保険、補助金、助成金、融資等支援。
  • 司法書士大門 義典

    司法書士大門 義典

    • 【略歴】
      2005年中央大学法学部法律学科卒業
      2006年司法書士試験合格
      2008年司法書士登録(栃木県司法書士会)
    • 【主な取扱分野】
      登記業務全般(不動産・商業法人・動産譲渡・債権譲渡)、財産管理業務(成年後見人・相続財産管理人・不在者財産管理人・遺言執行者)、遺産承継業務(相続・生前贈与・遺言)、簡易裁判所訴訟代理・裁判所提出書類作成・供託 ほか司法書士業務全般
    • 【役職等】
      栃木県司法書士会業務拡充委員会 委員
      栃木県司法書士会制度推進研究委員会 委員
      (公社)成年後見センター・リーガルサポートとちぎ支部 副支部長
      (一社)空き家相談ホットライン 理事
  • 中小企業診断士小板信二

    中小企業診断士小板信二

    • 【略歴】
      1976年東北大学理学部物理学科卒業
      1976年株式会社精工舎入社
      1994年経済産業大臣登録中小企業診断士登録
      1999年株式会社マイコム設立
    • 【主な取扱分野】
      経営戦略・経営計画策定支援、経営管理構築支援、課題解決支援、創業支援(創業計画・融資等)、事業承継(経営)支援、業務プロセスの改善支援、情報システム構築・改善支援
    • 【主な専門家登録】
      江戸川区経営診断員
      公益財団法人千葉県産業振興センター登録専門家
      公益財団法人千葉市産業振興財団登録専門家
      公益財団法人神奈川産業振興センター登録専門家
      ミラサポ登録専門家
お問い合せ